初任給 |
修士了 215,000円、学部卒 200,000、高専卒 184,000円
(2015年4月実績) |
諸手当 |
家族手当、通勤手当 その他 |
昇 給 |
年1回(4月) |
賞 与 |
年2回(7月・12月) |
休日休暇 |
週休2日制(年間休日110日)、有給休暇(入社年度10日、最大20日) |
福利厚生 |
独身寮、社宅、各種社会保険、保養所、契約リゾート施設 等 |
勤務地 |
岐阜県大垣市 |
勤務時間 |
本社・研究室/8:30〜17:30 工場/8:00〜17:00 |
教育制度 |
入社時導入教育、資格取得教育、階層・機能別研修 |
採用実績校 |
[国公立大学]
秋田大学 岩手大学 山形大学 信州大学 名古屋工業大学 岐阜大学 金沢大学 滋賀大学 京都大学 宮崎大学 熊本大学
[私立大学]
早稲田大学 日本大学 芝浦工業大学 関東学院大学 専修大学 愛知工業大学 中部大学 名古屋商科大学 愛知学院大学 大同大学 朝日大学 岐阜経済大学 同志社大学 近畿大学 大阪経済法科大学 同朋大学 成蹊大学 |
採用学部学科 |
理系学科(工学部・理学部等) |
募集職種分野 |
●理系分野
生産技術。石灰製造設備の運転管理、設備の保安、公害防止、品質、生産、在庫管理。
■大量生産・大量消費型経済から、省エネ・リサイクル型へ変わろうとしている社会のリーディング産業として、鉄鋼・化学・土木・食品など、日常を支える様々な産業に高品質製品を提供し続けています。
■また、大気汚染・水質汚濁などの公害防止や、廃フロン分解・下水汚泥などの資源化事業に取り組んでいます。 |
仕事内容 |
【生産技術職】
石灰製品は粉砕・焼成・水和・混合・造粒・成形など多くの工程を経て製造されます。大学で学んだ理系の知識を活用し、様々な製品を製造すると共に、新たな技術開発により新製品製造のため、仲間とともに連携し、より良い製品を造ってもらえるあなたの能力を求めています。天然資源をベースにしてお客様のニーズに合わせた高品質な製品に生産することは、とても重要な仕事であり責任も大きい仕事ですが、実際に成果が体感でき、大きな充実感を得ることができます。
|
問い合わせ先 |
岐阜県大垣市赤坂町3751番地 総務部 桐山・左高
TEL:0584-71-1133
URL http://www.uedalime.co.jp/
E-mail sataka@uedalime.co.jp
交通機関
JR東海道本線「大垣駅」下車 →
名阪近鉄バス「赤坂総合センター行き」昼飯バス停
下車(約20分) → 徒歩2分 |